23期緑のふるさと協力隊@やすおか

2016年4月、緑のふるさと協力隊として東京から長野県泰阜村(やすおかむら)にやってきました。日々感じたことを発信していきます。

どんど焼きラスト!

先週末は久しぶりに土日とも時間があったので、放置してたカリンと干しイモ作りをしました。

f:id:mocco25:20170117215154j:plain

カリンは風邪によく効くと聞いたので、蜂蜜漬けにするべく年末に頂いてきました。

村のあちこちでボトボト落ちていて見た目食べれそうなのにもったいないなぁとよく思っていたけど、処理が大変ということがよく分かった💦

皮は包丁で剥くのは無理だし実を切るのも硬くて、約10個切るのに相当時間がかかった・・今シーズン最強寒波とかで、ずっと台所に立っていたら足裏が冷えてきて、風邪予防に作ったのにそのせいで風邪ひくんじゃないかと思った⛄

f:id:mocco25:20170117215348j:plain

半分に割るとこんな感じ。

種にも栄養があるから、お茶パックに入れて一緒に漬ける。

水ですすぐと少しねばっとしてて気持ちはよくなかったけど、きっといいエキスを出してくれるに違いない。

f:id:mocco25:20170117215834j:plain

2ヵ月くらいで完成予定♪

今回ついに果実酒瓶を購入してしまった~

ベタな赤色と迷ったけど、ピンクを選択♡これでまた田舎暮らしの仲間入りできた気がする^^美味しく漬かるといいなぁ。

 

そんな最強寒波が来た14、15日は小正月でした。

お隣さんが小正月飾りを作ったと教えてくれたので、見に行かせてもらいました~

f:id:mocco25:20170121202210j:plain

枝を削って垂れ下げてるのは稲穂を表す。

f:id:mocco25:20170121202114j:plain

脇には十二月と書いた札を添える。

f:id:mocco25:20170121201855j:plain

他にも餅花と呼ばれる小さな餅やカイコの繭玉を木の枝に刺して飾ったり、お墓参りに行ったり、色々風習があるよう。年末年始にかけての行事の話、本当におもしろい!

おじいちゃんは「今年は作るのがエラくて、去年よりこじんまりしてる。来年は作れないかも。」と話してました。

今月の協力隊新聞にも書いたけど、風習や伝統って素晴らしいものだけど(特に外から来た私たちからみるとすごく輝いて見える)それを続けていくことは大変なことで、少子高齢化が進む地域だとなおのこと。

ヨソモノが何をできるのか、どこまで出来るのか・・そんなことを考えられるようになっただけでも泰阜に来てよかったなと。

 

そして週明け、漆平野に行ったら霜柱を発見!

f:id:mocco25:20170117215939j:plain

 幼き頃に見たことある気がするけど、すごい久しぶり!

踏むとシャキシャキ音がしておもしろいんだな~

そして、泰阜で一番山深い栃城へ向かう途中、ものすごい光景が!

f:id:mocco25:20170117220404j:plain

天然のつらら!!!しかも何箇所もできている!

湧水が寒すぎて凍ってしまった模様( ''ω'' )

以下、感動して撮りまくったつららコレクション↓

f:id:mocco25:20170117220326j:plain

 

f:id:mocco25:20170117220454j:plain

f:id:mocco25:20170117220312j:plain

日が当たると透き通って余計キラキラして綺麗。

泰阜でもよっぽど山奥で標高が高いところじゃないと見れなそうだから、貴重なものを見れて嬉しくなりました^^

いやそれにしても、日陰のスーパー上り坂カーブの運転は本当に怖かった・・

まだまだ雪は残ってるし凍結してても見た目じゃ分からない時もあるから、毎日気が抜けないな。。

f:id:mocco25:20170117220130j:plain

 

f:id:mocco25:20170121201108j:plain

泰阜で一番高いところで暮らしてるおじいちゃん宅。水道も凍結してる!

 

やっぱり長野の雪はすごいと思っていたけれど、 こんなの全然甘いということが分かりました⛄

金曜日、まちむら地域・人づくり現地セミナー(長野地区)に参加するため長野市へ。

着いた時点で道路の脇に雪山が!すごい降ったんだなーくらいしか思ってなかったら、

翌日・大雪!!どうりで寝てるとき雷がすごいと思った⚡

f:id:mocco25:20170121201820j:plainもう 積雪のレベルが違う‼‼

なんで皆平気な顔して車運転してるの!雪かきしてるの!街が機能してるの!

でもおかげで初・善光寺にして、滅多に見れない?姿を見ることができました♡

 

仲見世通りもこの通り。みんな雪かきに勤しむ!

f:id:mocco25:20170121202047j:plain

f:id:mocco25:20170121202133j:plain

f:id:mocco25:20170121202005j:plain

f:id:mocco25:20170121201734j:plain

お数珠頂戴も待ってる人が少なかったから、いつもよりご利益多めかも♬

セミナーの内容も良かったし、初めてゲストハウスに泊まったり少しの時間だけでも色んな人と出会えて楽しかった♬

f:id:mocco25:20170122195935j:plain

f:id:mocco25:20170122200118j:plain

f:id:mocco25:20170122200047j:plain

やっぱり外の空気に触れるのもたまには良いな。

それにしても、本当に長野の南の方でよかった~

泰阜に来た当初、ここらは雪少ないよと言われた意味がようやく分かった(゚ω゚)

 

そして今日は高町のどんど焼きでした。

稲伏戸、万場に続き3回目。でも準備から通して参加するのは初!

朝9時から組み立てスタート。

 

f:id:mocco25:20170122182851j:plain

f:id:mocco25:20170122182647j:plain

下から枝→古い竹→杉の葉っぱ付き枝→青い竹で組んでいく。

頂上にはだるまさんが5つも。

f:id:mocco25:20170122183724j:plain

そして今年は周囲に色んな包装を。

f:id:mocco25:20170122183636j:plain

謎の韓流イケメン笑

こんなどんど焼き他にないと思う!

f:id:mocco25:20170122182730j:plain

習字も

f:id:mocco25:20170122183057j:plain

乾杯して点火~

f:id:mocco25:20170122183835j:plain

f:id:mocco25:20170122183810j:plain

作るのに数時間かかったけど焼けるのはあっという間。

2回の経験をへて、竹が爆ぜるパンって音が心地よく聞こえるようになった^^

f:id:mocco25:20170122183815j:plain

燠(おき)ができてきたら、やっぱりお餅を焼き始める🎶

私はポップコーン持参♡

f:id:mocco25:20170122183851j:plain

f:id:mocco25:20170122183849j:plain

今日もお腹いっぱい♡

これで行事は終わりかなー次のイベントは自分の送別会(´・ω・`)

 

おまけ

同期からふるさと通信と一緒にサシェ?香り袋が届きました♡ヒノキかな。癒される~

いつの間にかアロマ男子になったらしい。同期みんなそれぞれ1年の活動で大変身してるんだろうなぁ。3月に会うのがたのしみ♬

f:id:mocco25:20170121201621j:plain

 ちなみに、一緒に写ってるのは毎日のように頂くみかん達。

春は山菜、梅雨は梅、夏は野菜、秋はキノコ、柿、柚子、今はみかんみかんみかん時々りんご、干し柿、年明けからお餅フィーバー!秋以外は漬物の登場率高め。

常に冷凍庫パンパン。嬉しい悲鳴です♡