23期緑のふるさと協力隊@やすおか

2016年4月、緑のふるさと協力隊として東京から長野県泰阜村(やすおかむら)にやってきました。日々感じたことを発信していきます。

小城頭開山祭

14日は栃城(こっちの人は“とんじろ”と呼んでる)の小城頭開山祭に参加しました~

 
小城頭は泰阜村の隣の阿南町から見るとカニの手に似た形をしている双耳峰で登山家の丸山晴弘さんが「エベレスト山群のカンテガ峰のようだ~」とその名を世に広めてくれた山だそう。
カンテガ峰は知らないけど、猫の耳みたいでかわいい(=^^=)
 
栃城は毎週月曜日に訪問している、いわゆる「限界集落」と呼ばれる地区です。
昔に比べて人口減・高齢化が進み、実際私が伺っているお宅も独居の方や入退院している方がいて、かつて60人近くいた住人も今は8人しかいないそう。
開山祭は今年で14回目!と古くから続いているイベントですが、
今はもう栃城の人だけでは難しいので、役場やNPO、他の集落の人たちの協力で運営してます。
 
まずお宮に集合して、安全祈願。 

f:id:mocco25:20170211163252j:plain

本当にこの時期は緑が美しい!
今日も栃城を走ってて思ったけど、自然って刻一刻と変化していて、こないだ咲いてると思ってた花がいつの間にか枯れていたり、家に出る虫の種類も4月に来た頃と最近ではまた違っていたり(笑)、きっと今キレイだなと感じる風景は今の瞬間しか見れないんだなーと。
 
その後皆さんは登山へ。
私はスタッフとしての参加なので、懇親会で振る舞われる料理の準備をお手伝いしました~
メニューは
・天ぷら(たらの芽、くわの葉、コシアブラ、よもぎ、さつまいも、かぼちゃ、栃城で養殖しているアマゴという魚)
・筍のコンソメスープ
・サラダ
・椎茸や筍の煮もの、筑前煮、お漬け物やわらびなど
 
泰阜の地のものを使ったお料理ばかり!
田本や平島田のお母さん達がほとんど調理してきたので、その盛り付けやサラダの野菜を切るお手伝いしました。

f:id:mocco25:20170211163355j:plain

天ぷら粉はビールで溶くとさっくり揚がるんだよーとか料理のコツを教えていただきながらの作業。
ほんとにこっちへ来て自然と自炊するようになったし、身近に先生がいっぱいいるから料理ができるようになる気がする♪
 

f:id:mocco25:20170211163546j:plain

コシアブラとくわの葉の天ぷらは初めて食べたけど、クセなくて軽いからパクパク食べた♪たくさん残りをもらったから明日からのお弁当はエブリデー天ぷらだわーい☆

f:id:mocco25:20170211163333j:plain

お客さんは例年よりも多かったらしく全部で50~60人ほど。
村の外から来ている方もいて、“限界集落”っていうのが嘘みたいに賑やかな時間でした。
栃城では秋に雲上マラソン(なんて素敵なネーミング!)もあって、
私が訪問しているおばあちゃんの家ではそこで景品として出すカボチャを今育て始めています。
地域で盛り上げようとする結束力や温かさ、いいなーと思いました°✧
来年もその先も続くといいなー